うららかな秋の空の下
海老名市文化会館大ホールにおいて
第1回 「歌の会」が催されました。
約9か月ぶりにお会いできた
童謡倶楽部≪萌≫
コール*詩音の
皆さん。
広ーい大ホールの客席の様子はこちら。
「是非マスク着用をお願いします。
こんな感じの歌唱用のマスクもあります。」
久しぶりのレッスンの冒頭
「きっと私がいちばん緊張しています。」
・・・という川田先生の
いちばんお伝えしたかった事は
何より大切な
コロナ対策でした。
参加してくださった皆さまに
安心して楽しんでいただきたい
・・との気持ちのこもったお話は
少し時間オーバー気味でしたが(^.^)
次のプログラムに進みます。
・・・
【第1部】
童謡倶楽部《萌》のお教室が
そっくりそのまま大ホールに移動したスタイルです。
曲目は
◆ 紅葉
◆ 野菊
◆ 虫の声
◆ 村祭り
秋の曲を皆で歌える喜び!!
川田先生 / 直輝先生の
リードの下
懐かしいお声が
大ホールに響き渡ります。
続いて
◆ どんぐりころころ
◆ 叱られて
◆ 七つの子
こころに沁みる歌詞を
しみじみと嚙みしめました。
「日本のうた」って
やっぱり良いですね・・・
休憩を兼ねた
場内の換気の後
第2部に進みます・・・
童謡倶楽部《萌》/ コール*詩音
神奈川県海老名市で活動している、 歌を通した集いのサークル 童謡倶楽部≪萌≫ / コール*詩音のブログです。 主に会員の皆様に お知らせ*過去の演奏の記録をご紹介しています。 懐かしい歌、懐かしいあの頃・・・ きらめく春夏秋冬を ご一緒にうたいませんか?
0コメント